昨日ぶりの登場です。ジルさんです。
とりあえず、ブログ執筆のリズムを付けるために、投資日記ということもあるので昨日から今日の変動についてレポートしたいと思います。
資産状況
分散投資の効果もあってか、銘柄の半分以上が下がっていて、上がっている銘柄も数十円レベルでしか上がっていない中、損益状況は+85円と踏みとどまった感が強い。
それにしても、新興国関連の銘柄は大体マイナスだけど、いつプラスになるんだろうか。一瞬だけなんだよなぁ。プラスなのは。
損益状況
損益状況もプラスをキープ、「元本を割らなければいい」という超絶低い目標設定なので、気楽に構えていたいと思います。
NISAの枠で投資してるんで、投資信託5万だと60万以上枠が空いちゃうんですよね。
そろそろ、今年も残り3ヵ月なので、高配当・長期保有のスタンスで銘柄選びに着手したいと思います。
個人投資家として成功して、セミリタイアしてやるからな。 覚えとけ!! 社会!! その前に、ブログで成功して、金稼いで、FIREしてやる!! それでは、今日はこのくらいで。