ジルさんの投資ブログ

雑記ブログとしてスタートしましたが、投資ブログに鞍替えしました。

片腕じゃなくて説教ババアだったわ&コイツの近況

職場環境が不安定、私の心も不安定。どうもジルさんです。
今日の昼間に変なツイートを連発。その原因となった人のお話です。

今日は以前書いた片腕さんです。「誰?」という方は過去記事を参照ください。

www.jir-san.com

 

上の記事を書いた時は、肺炎仮病社員という「共通の敵」がいたおかげで、まぁまぁ仲がよかった訳ですが、10月以降、肺炎仮病社員が会社を休まなくなった(←「上司から言われたんだろうね?きっと。」)おかげで、2人の雲行きが怪しくなってきました。

 

最近、片腕さんも気持ち悪いくらい可愛らしい時もあるんですが、めちゃくちゃ切れる時もあって、どう接していいかわかりません⁝( ᵒ̴̶̷̥́௰ᵒ̴̶̷̣̥̀   )⁝

 

まぁ、所詮、ババアなんですけどね(笑)

 

俺より明らかに年上です(笑)

 

しゃべり方がちょっと気持ち悪いです。

 

俺に命令してくるし、 俺は社員です。

 

片腕さん改め説教ババアは、外部から派遣されて来た人なんですよね。

 

 

f:id:jircas:20191205220033p:plain

イメージ図(こんな感じです。私の受けた印象は。マジでwwww)

 

f:id:jircas:20191203210922p:plain

イメージ図(私の心の中の表情です。困りますよね。説教されたらwwww)



正社員じゃありません。

 

前任の出来たおっさんと同じ71万の金を月々払ってるわけです。

 

f:id:jircas:20191205220155p:plain

イメージ図(71万って、こんなたくさんじゃありませんよw)

 

説教ババアに変わってから明らかに残業が増えました。

 

何かにつけて、やってくれないんですよね。仕事を。

 

今日なんて、説教ババアが下に行く用事があったんで、決裁書類をついでに持って行ってもらおうと思って、頼んだら、激怒されました。

 

 

 

しかも、理詰めというか言葉が追い込む感じでえげつないんです。

「xxxxですよね?」って、置きに来る感じ。わかるかな~?

f:id:jircas:20191205220424p:plain

イメージ図(俺の心に「王手」!!!!)



「自分でやった方がいいんじゃないですか?」って言われました。

 

おかしいと思いませんか?

 

そんなことされちゃうと、前任と比べて、割高に感じちゃいます。

 

前の人はやってくれたのになって。

 

最近、機嫌が悪いんですよね。酷いですよ。

 

ココ最近、めちゃくちゃ指摘されるんですよね。

 

「私がやるのは違いますよね」って、「違いますよねじゃなくてやってくれよ」って思います。

 

最近、顎で使われてる疑惑もあるし。

 

それで捨て台詞で、「私がやる仕事じゃないんじゃないですか?」だって。

 

あと、「早くやれ、早くやれ」ってうるさいんですよね。

私のほうが仕事もわかってて、そんな急ぐ必要ないと思ってるのにですよ。

 

こうなったら、「また、肺炎仮病社員がに休んでもらって、敵になってもらうしかないな」って言うくらい、機嫌が悪いです。(笑)

 

もっと休んでくれ~。肺炎仮病社員!!

 

 

じゃなくて、の方が良かったです。女でも若い人が良かったです。

 

明るくて、弱々しいと言うか、性格が厳しいわ。強気と言うか。気が強くて。

 

このブログを書いてる自分でも思いますもん、結婚向いてないわって。

 

わけのわからん女という生き物と同じ屋根の下で暮らさないといけないって、地獄ですよ。

 

全くもって(キッパリ)

 

女の人はややこしいですからね。

 

ホルモンの関係とか。あんまり詳しくないですけど。

 

若くないから関係ないのかあるのかわからんけど、怖くて怖くて、喋る時も緊張するんですよね。(´;︵;`)

 

そして、今日は、説教ババアが帰ったあとの疲労感がやばかったです。

 

そして、私しかできない仕事を1人残ってやるわけです。

f:id:jircas:20191205220548p:plain

イメージ図(わが社はサービス残業ではありませんよwwwww)

このブログにも登場したコイツからか

 

「早くやれ」って言われたことがあって、地獄以外の何物でもないでしょ?

f:id:jircas:20191205220647p:plain

イメージ図(皆さん、地獄に行ったことありますか?私はありません。)

みなさん。

 

www.jir-san.com

 

もうこれは転職するしかない。そんな心境ですよ。みなさん。

 

退職代行も検討したいくらいです。つらい。

 

コイツなんて、毎日、定時で帰ってるし。

 

今日もコイツが仕事の手抜きしてること発覚したしね。

 

f:id:jircas:20191205215905p:plain

イメージ図(イラストで緩和されてるけど、穏やかじゃないからw)

いろんな取引先から請求書が送られてきて、3人でチェックするんですよ。3人じゃないんだけどね。

 

流れとしては

 

1回目・・・説教ババア

2回目・・・俺 

3回目・・・コイツ

 

二人で60枚近い枚数をダブルチェックして、コイツに渡すわけです。

 

それでコイツは印鑑を押す。

 

本当は3回目もチェックしないといけないんだけど、やけにリズミカルに印鑑を教えているじゃありませんか。

 

 

うすうす気づいてましたけど、念のため、確認しましたよ。

 

「チェックしなくていいんですか?」ってね。

 

そしたら、

 

「めくら印だよ。へへへへ・・・。2回チェックしてたら、間違いようがないから・・・、へへへへへ・・・。」

 

って言われましたよ。

 

本当に無茶苦茶ですよね。うちの部署は。

 

全部暴露してやろうと思います。上司の第三者評価の時に。

 

それでは、ではでは・・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村