ジルさんの投資ブログ

雑記ブログとしてスタートしましたが、投資ブログに鞍替えしました。

龍の逆鱗に触れてしまいました(笑)

龍の逆鱗に触れちゃったみたいです。

どうも、ジルさんです。

 

Kindleのオーディオブック化を進めてるんですけれども、kindle fireからだと途中で止まったりして不具合が発生するんですよね。

 

なので、Androidタブレットを買って、Googleテキスト読み込みを使ってオーディオブック化しようと思って、Androidタブレットを購入したんですよ。

 

 

 

買った商品は聞いたことがないメーカーで、Dragon TouchっていうAndroidタブレットです。

 

1000円クーポンを使って6990円で買いました。

 

開封時は結構綺麗なパッケージのデザインでした

 

 

そのパッケージを見て結構いけるかなーと思ったんですけど、そうは甘くはなかったんです。

 

電源も普通に入りましたし、android用のKindleも入れることかできました。

 

でも、電源入れたスタート画面が明らかに子供向けでした(笑)

 

 

 

それでKindleをスタートして同期をしたりとか設定を諸々して、音声読み込みをスタートしたんですけど、うまく読み込んでくれません。

 

 

設定を色々弄ったり、アプリ再インストールとかしてみたんですけども、ダメです、ダメですみたいな感じで、これまたダメでうまく読み込んでくれません。

 

 

中学生のフォロワーの子とかGoogleとかも結構調べたんですけどねー。

 

挙句の果てに、ユーザー補助機能で画面を暗くするっていう設定を誤ってオンにしちゃいました。(笑)

 

画面には音声アップと音声マイナスのボタンを押してくださいと書いてます。3回押してくださいと3回押したんですけど、ダメでした。

 

 

 

何回も同じことをやって再起動とかも繰り返したんですけど、本当の画面に戻ってくれません。

 

ググッても解消方法が載ってないです。

 

こんなこと7時間ぐらいやってたんで、もうかなり体力を消耗しちゃいました。

 

普通なら酒を飲む時間帯なのに変わらずタブレットをいじってる訳です。

 

なんで俺こんなことやってんだろうなーっていう感覚のちってきて嫌になっちゃいました。

 

なので残念ながらこれは返品しました。

 

これは本当オススメできないですねー。 

 

私的にはドラゴンタッチだけに龍の逆鱗に触れちゃったような感じです。

 

それでは、ではでは。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村