ジルさんの投資ブログ

雑記ブログとしてスタートしましたが、投資ブログに鞍替えしました。

【限界突破?】激痛との戦い1【ロキソニンが効く~!!】

世間はコロナ、自分は、歯痛。 先週は歯痛に襲われました。 志村けんのギャグみたく「大丈夫だぁ~」じゃなかったジルさんです。 志村けんと言えば、テレビ番組の加トちゃんケンちゃんが好きでよく見てましたね。 ビデオコーナーとか面白かったな。 いい人ほ…

4月から仕事が減って、リストラ寸前です。前回の続き

世間はコロナで大騒ぎ、自分は歯痛で大騒ぎ、ジルさんです。 本当に歯痛で大変でした。このことはブログの記事にしようかなと思います。 さて、今日は前回の続きです。 www.jir-san.com だんだん、何書いてるかわからなくなってきました。 読んでる人もそう…

転職面接の志望理由が思い浮かばないときの解決策!?

1ヵ月以上空いてしまってすいません。 椅子が壊れてベットのごろ寝PCを使っていたら、ここ2日で24時間位寝てるんじゃないかという気がしてます。 ジルさんです。 いつもだと、写真とかグラフとか色々凝った作りにするんだけど、リハビリがてら文字だけの記事…

【コロナウイルスもビックリ?ブログのパンデミック間違いなし!?】会社に関する記事のまとめ

新型肺炎にかかりそうでかからない今日このごろ。 ブログ界のコロナウイルスを目指します!! ウイルスだからと言って、駆除しないでくれ!! ジルさんです。 今日は、私のブログの「キラーコンテンツ」、今風でいうと「パンデミック」と言っていい、「会社…

【Wimaxから光回線に変更記念】新しい無線LANルータを買います。【機種の検討の続き】

職業を変えること、あるいは職場を変えること。 ja.wikipedia.org 転職活動開始して、かれこれ2年。 そろそろ決めたい。というか、そろそろ辞めたい。 転職活動してて、近々、最終面接なんですよね。 Webテストも通過して、1年ぶりに一次面接まで通過しちゃ…

【Wimaxから光回線に変更記念】新しい無線LANルータを買います。【機種の検討】

今年の目標はブログ投稿150投稿。ジルさんです。 はじめに 無線LANの規格が「最新の規格」か「2番目に新しいの規格」か 無線セットアップ(自動接続機能) 買いたい機種の候補 最後に はじめに 今、家電量販店で軽いノリで光回線からWimaxに乗り換えっちゃっ…

【『「2019年に買ってよかったもの」 &「2019年度に買ってよかったもの」』ならぬ、「買わなかったほうがよかったもの」】【レビュー】パチモンのChromeCast

約1週間ぶりの投稿になっちゃいました。ジルさんです。 前回は「買った方がよかったもの」でしたが、今回は、「買わない方が良かったもの」も紹介したいと思います。 それは、テレビやPCに接続するとテレビ、スマホからAmazonプライムやYouTubeとかをミラー…

【「2019年に買ってよかったもの」 &「2019年度に買ってよかったもの」①】【レビュー】ソニーのラジオ

ブログの更新をぼちぼちしていきたいと思います。 ジルさんです。 ブロガーとかYotuberだと2019年に買ったよかったものと言うことで、色々、記事で紹介してるんですが、完全に出遅れました。ただただ、やる気が無かったんですよね~。 ということで「2019年…

【明日は我が身!?】働かないおじさんを追い出すことに成功したゾ!!【次は俺かな(笑)←笑えない】

新年あけましておめでとうございます。ブログ更新しなくてすいません。 気分が乗らずサボってました。ジルさんです。 ブログ更新を継続するのはなかなか厳しいんで、2020年は年間150記事くらいを目標にゆるーく運営していきたいなと考えてます。 1年360日と…

【2019年~2020年 決定版!!】秋にPC買って不要になったWin7PCの再利用を検討したよっ!!~前編~【PC HDD? SSD? 再利用】【6万時間って、何年だよ?】

蕎麦屋の記事は油断して、平凡なタイトルつけたんでアクセス数が芳しく有りません。タイトル変更したい気分です。どうもジルさんです。 ですます調じゃなくて、である調にしたほうがいいのかなぁ? どうしたら良いかわからんw 自分のキャラクターがよくわか…

とある蕎麦屋に物申したい

蕎麦と言えば、俺。俺といえば蕎麦。 最近、蕎麦が食えてないジルさんです。 蕎麦が食いたくて、食いたくて仕方有りません。この記事を書いてる時も食いたくなってきました。 イメージ(ベストショット?) そうなんです。 私のモーニングルーティンと言っても…

【暖かさが大爆発?】ユニクロのウルトラダウンジャケット(メンズ)を買いました。【評判】

ダイソーで、テレビのリモコンカバーを買おうとしたとき、見つからなかったんで、 「テレビのスイッチのカバーありますか?」と尋ねたところ、「???」みたいな反応で、「ありませんねぇ~」と返されました。それから、「リモコンのカバーならあるんですが…

【騒音おばさん?騒音おじさん?「騒音のない世界を目指したい!!」】上の住人の騒音がうるさい。【騒音トラブル寸前!?】

最近、騒音に悩まされてます。ジルさんです。 深刻に悩んでるわけではないけど、うっとおしいですよね。 平日はいないんで大丈夫なんですが、土日はほとんど家に引きこもってるんで騒音は勘弁してほしい。 「深夜のステレオの重低音が気になる」 とか 「上階…

【ちょっと嬉しい】失業団さんへの回答を記事にしてみる【反論の余地?アンチテーゼ?】

ブログのアクセス状況(ブログ書いてるたった今) 昨日の記事が久々のヒット、ブログを書いてる頃は89アクセス。 久々のヒットでした!! これくらいでヒットって言ってたらダメなんだけど。 まだまだですよね。有名なブロガーとかは、あと二桁は多いわけでし…

【派遣の闇】君はこの状況に耐えられるか?【派遣 残業】【肺炎仮病社員が課長になれるか?】

ブログの投稿してますが、どれくらいになったらまともに稼げるようになるんでしょうか? 投稿し続けるという労力で、気が狂いそうなジルさんです。 一体いつになったら、月1万PVとかになるんでしょうか。お金稼ぎたい。正直な本音です。 もう一人の派遣さん…

【検証 昼間の眠気は糖質コントロールできるのか? 】平日の昼間、眠い。睡眠時無呼吸症候群で死ぬかもしれません(笑)

神様「ざる蕎麦よ。私のそばにおいで~、食べてあげよう。蕎麦だけに。」 上の写真は蕎麦です(笑) そばと蕎麦、お後がよろしいようで・・・。 最近、昼休み明けにウトウト居眠り連発&実はブログよりも食事の写真のほうが人気あるんじゃないか疑惑のあるジル…

【定年までの負けゲーム】定年間近の部長がいるので紹介します。【君は定年まで逃げ切れるか? YES or NO】

ブログ投稿、お休みしてたらアクセス数が右肩下がり。 どうも、お久しぶりです。ジルさんです。 今日はもはや、このブログのキラーコンテンツとなりつつある? 会社の話題です。 概要 発言の節々を聞いていると・・・。 人事が行っている調査等で苦言を呈して…

【2019年度版】新しいHDDレコーダーを検討してみる。(シャープ編)

寒くてやる気が出ないジルさんです。寒いですよね。 真冬並みに寒いです。 エアコンが効果がなくて、凍え死にそうですw 誰か暖かい空気持ってきてくださいw はじめに どんなのがほしいのか。 とりあえず、シャープから 番外編 最後に はじめに 今日のテー…

片腕じゃなくて説教ババアだったわ&コイツの近況

職場環境が不安定、私の心も不安定。どうもジルさんです。今日の昼間に変なツイートを連発。その原因となった人のお話です。 今日は以前書いた片腕さんです。「誰?」という方は過去記事を参照ください。 www.jir-san.com 上の記事を書いた時は、肺炎仮病社…

やっぱり野菜は食った方がいい。

今日は残業しました。ジルさんです。 スマホで下書き、PCで清書しながら書いてます。 今日と昨日の昼飯 治験か人体実験 朝は 人体実験の結果 軽い分析 やっぱり、ネット頼み(笑) 超ざっくりした説明 お詫び 今日と昨日の昼飯 上の写真は今日の昼飯です。 T…

【目の付け所が・・・。】HDDレコーダが壊れたので修理を検討してみた。

HDDレコーダが壊れました。ジルさんです。 DVDレコーダが壊れた SHARPのHDDレコーダーに困らされた過去 修理する方法はないのか? ダメ元で修理します DVDレコーダが壊れた HDDレコーダの調子が悪くて、起動しても電源がすぐ切れて調子が悪いなと思ってたん…

世の中は減塩というけれど、塩を使っていい場合もあります。塩を体に入れなければいいんです。

GoogleAdsenceの審査が通りました。ジルさんです。 さぁ、これからからブログを書きまくって、広告収入でウハウハナハナハ(笑)ということで反転攻勢しなくちゃいけないところなんですけど、 「ブログに書くネタがない」&「ダルい」という、ボクシングで言…

今日からこのブログでは老害社員のことを「コイツ」と呼ぶことにする!!

ブログのアクセスが伸びません。サボっていた&ブログの内容が手抜きすぎたせいだと思います。ジルさんです。 今日は会社ネタです。 そろそろ、カテゴリに分けたほうがいいんだろうけど、GoogleAdSenceの審査に通った暁には、カテゴリ分けに着手したいと思い…

【au回線のSIMカードで動くのか?】激安スマホレビュー

ブログを休んですいません。 誰かブログを続けるためのクスリをください。 ジルさんです。 9月くらいにアマゾンのセールで安売りされてた激安のスマホ。 SIMカードも契約したんですが、au回線を契約しちゃったんですよね。その後に、Amazonの注文履歴を見る…

自作PCを作ると言ったものの・・・。

長い間、ブログ休んじゃって、すいません。ジルさんです。 長いバカンスでしたwww 今回の記事は嘘偽りないことを約束します!! パソコンを買うと言ったけど・・・。 葛藤 自分って・・・。 パソコンを買うと言ったけど・・・。 9月の下旬、遅めの夏休み…

私と自作PC(大学~現在編)

今週のお題「部活」 今週は夏休み、ジルさんです。 実家に帰ってもやることないんで、ブログの記事を書きまくりたいと思います。 今日は、昨日の続きです。 工業高校から大学に進学。しかも、国立大学に進学してからのPCとの関わりについてお話したいと思い…

私と自作PC(高校編)

今週のお題「部活」 今月いっぱい、夏休みのジルさんです。 金曜日が、9月の最終出社日ですけど、引継のメール等、大変でした。 帰宅したのが、10時近くでした。 残業時間としては、今月だけで30時間超えてましたね。うちの会社は、30分は割増賃金とならな…

死ぬまで、世間との関わりを保ちながら、小銭を稼ぎたい

最近、自分の仕事が無くなるんじゃないか、恐怖を感じてるジルさんです。 このままで終わりたくない。そんな心境です。 はてなブログって、ホントに便利ですよね。 少々、ネタ切れ気味だったんですけど、わざわざ「今週のお題」と称して、 テーマまで考えて…

馬と鹿。「と」を取ると・・・。俺は〇〇です。滑舌って大事ですよね。

馬と鹿、「と」を取るとただの馬鹿。 ジルさんです。 ひょんなことからYouTubeデビューしました。 YouTube上で音声を公開しちゃった訳ですけれども、私の声は米津玄師に似てるそうです。 本当かどうかは検索して調べてください。 うそです(笑) この中に私が…

コードレス掃除機が家にやってきた。

最近会社の出来事ばかり書いてるんで、リーマン社畜ブログだと思われてないか心配なジルさんです。 「コードレス掃除機が家にやってきた」ってタイトルですけど、当然、買いましたよ(笑) 今日はその掃除機を簡単に紹介してみたいと思います。 私は買った掃除…